神式の葬儀は葬場祭ともいわれ、式次第は地方によって差がありますが、準備は仏式とそう変わりありません。遺族は一般参列者が玉串奉奠を行うときに目礼を返せるよう向きを変えて座りなおします。告別式の後に近親者が最後のお別れをして棺に釘を打ち、火葬場では棺をかまどの前に安置して火葬祭をおこないますが、手水の儀、斎主の祭祀奏上などの後に荼毘にふされるのが一般的です。なお骨上げは仏式の作法と同じです。火葬場にいかずに残った世話役などは祭壇を片付けて家の内外を掃いて清めます。
手水の儀をおこなったら、一同を清める儀式を行い、新しい祭壇をしつらえて、遺骨迎えの準備をします。火葬場から帰ってきたら、家に入る前に修祓の儀を行いますが、これは手水で身を清めて、斎員からお祓いを受けてから清め塩を振りかけてもらう儀式です。その後遺骨を安置し帰家祭をおこないます。